実家からぽんかん+はっさく+だいだいを送ってもらったので、おはぎさんにもお裾分け(´∀`)

そういえば去年はあげなかった気がする・・・。
どうですかね?
今年はハズレが少なくて甘いって評判なんですけど。
ワタクシの実家には、父の趣味の域を出ないながら、小規模のぽんかん山がございます。
本気で生業にしてらっさる農家の方と違って着色なんぞもしませんもので、ある程度色づくのを待つため、毎年クリスマス前後に知人も巻き込んで収穫をし、家族で化粧箱に詰め込み、お歳暮代わりに友人知人、取引先に贈っております。
その数100箱近く('Д')
普通にデパートなんぞでは5kg箱4~5000円。
大玉だと8000円とかで売られてます。
まぁうちのは、無農薬+肥料少々と手間がそれほどかかっていませんけど。
それだけ贈ってもまだ余るので、お客さん用に「ご自由にどうぞ」と置いてみたり、ぽんかんジュースにしてみたり。
帰省中は夫婦揃って毎日2,3個食べてた。
今年は収穫時期に帰れなかったので、私が帰った時には作業はすっかり終わってた・・・。
ジリス友の皆さんに、日ごろのお礼に贈ろうかしら?
と、ふと思いついたのですが、一番小さい箱で5kg箱。
20個近く?入るので、逆にご迷惑になるんじゃ・・・
などと考えてる内にもう熟れ熟れになっちゃった(つд⊂)
今年、こんなに出来が良いなら贈ればよかった・・・_ノ乙(、ン、)_
おはぎさんは大層お気に召したようで、食べ終わっても手をベロンベロン。
更にはドアまでベロンベロン。
NoTitle
下に垂れちゃった汁をなめなめ、ドアに飛んだ汁もなめなめ
お手々もなめなめ、可愛い可愛い。
それにしても100箱近くを贈るなんてすごいですな。
ウチのパパンも趣味で畑借りて野菜を作ってたんですが
だんだん食べることより作る方に熱心になって
300個とか作ってどーすんよって感じでしたよ~(´д`;)